個人的に惜しい若手選手たち(ロンゾ、MPJ、イングラム)
- 2020.01.01
- NBAブログ

ここに出る選手たちはとても期待してたし、
ポテンシャルの高い選手たち!
もしかしたら移籍したら活躍するかもって思います!
移籍したらっていうより環境の変化があったらか。
ロンゾボール
1、ロンゾボール
今季pts:10.8点 ast:5.3本 reb:5.1本
フリースローは50%くらいかな
有名な選手でドラフト2位でレイカーズ入団も伸び悩み、
トレードされペリカンズへ。
一年目はオールルーキー2ndチーム
当時の最年少トリプルダブル男
※マーケルフルツに記録は抜かれた。
当時はサマーリーグでも暴れまくっていた。
パススキルとディフェンス能力は今でも凄い。
ディフェンスにおいては、
ガードの中で既にトップクラスだし、言うことなし!
パススキルは高いが、
トランジション時のみというのが絶望的な欠点。
ハーフコートの組み立てが苦手なんだよね。
そして、なんせ3Pが打てないから、
マークを空けられることが多い。
それでも、あまり入らない。
追記:
今季見事に修正してきています。
今は素晴らしい3Pを放つ選手になった。
ただザイオン次第で覚醒に期待できるかな。
プレシーズン良かったしねー!
知名度もあり、アンチも多い選手だけど、
個人的にはめちゃくちゃ好きな選手。
だからこそ、良いヘッドコーチに出会えれば、、、と
期待してしまう笑
オシャレなキックアウトパスもあるし、
プレイには華がある!!
今後の飛躍に期待。
マイケルポータージュニア
2、マイケルポーターJr.
今季pts:5.2点 ast:0.4本 reb:2.8本
高校の時に圧倒的な能力で有名になり、
大学で3試合のみの出場で、
全体14位でナゲッツに指名を受けた。
個人的にはめっちゃポテンシャルが相当高いと思う!
まだ、何が良くないってプレー理解が低いかな。
ていうのも、ナゲッツに合わないと思う笑
ナゲッツは優秀なチームだし、
チームメイトも抜群だよ。
ただ、彼エースをはれるチームでプレーするべき。
まーそこまでな選手じゃないって意見も分かる。
チームの王になったら、
個人的にスーパーな活躍するんじゃないかって思う!
それくらい、ポテンシャルは圧倒的!
ナゲッツは出た方が良さそうだけど、、、笑
プレイスタイル的には、
ヤニスとかベンシモンズになれれば理想的!
二人を考えるとわかるけど、
彼らに合わせて周りの選手を固めていく。
ブランドンイングラム
3、イングラム
今季pts:25.3本 ast:3.9本 reb:7.0本
詳しくはこちらで。
覚醒したイングラム
こちらも、ロンゾ同様2位指名をレイカーズを受け入団、
トレードされ現在ペリカンズ
一年目はオールルーキー2ndチーム
これ正直迷いました。
なぜなら、今年めっちゃ活躍してるから!
ただ、勝たせる選手にはなれてないという点と
期待度の高さからはまだまだなのかなと、、
期待度の高さからはまだまだなのかなと、、
プレイオフモードになった時に、
ヘタレになるんじゃないかって心配がある。
追記:今季素晴らしい活躍をしています。
ザイオンと共に来年には止められないデュオになるよ
あとは、エースムーブする選手だから、
勝たせることができないのは正直痛い。
ウイングスパンやシュート精度の高さなど、
ポテンシャル的はKDと比較される素材を持っている。
3Pもうまいし重宝される選手になるだろうなー。
正直ADの移籍は双方にWin-Winだったと思う。
ロンゾ+イングラム+ハート⇄AD
※指名権は書いてません
なぜならポテンシャル抜群の選手たちだから。
これからの伸び代は間違いなく凄いと思う。
ペリカンズはこのメンバーにザイオンとヘイズとか、
なかなかいいチームになると思うよ。
3年後が楽しみだ!
今後勝てるか負けるかは二人にかかってる!
今はチームの成績的に惜しいという表現にしました。
この選手たちは自分がとても期待していた選手なので、
今後の成長に期待してます!
この選手たち注目して見てみてください!!
次は「カムバック選手」やるのでよろしくです🙇