地味だけどすごいNBA選手

やっぱりスター選手はすごい!
カリーやレブロンやハーデンとかね。
でも、知って欲しい!
地味で渋いけどいい選手を、
何人か挙げさせてもらいます!笑
昔で言えば、ダンカンとかかなー
仕事場にもいるんじゃないかな笑
成果を出しまくるわけでもないけど、
淡々と仕事をこなしていく人、まさに今回それです!笑
ブログドン
まず、ブログドン
地味に去年50-40-90達成した男
今季平均 pts:18.3点 ast:7.5本 reb:4.5本
多分NBA好きは予想できたかな笑笑
目立たないんだけど、超スーパーな選手!
何がすごいって、特別なことを一切しないところ。
誰よりも簡単に基礎をこなして点を取る。
これ逆に1番すごいんじゃないか?笑
スーパーなプレイはもちろん目立つけど、
すごい人たちの中で、淡々と基礎をこなし続ける技術、
これはありえないくらいすごいこと。
バックスはブログドンいなくなったの
プレイオフで後悔するぞー笑
PJタッカー
PJタッカー!
今季平均 pts:9.3点 ast:1.4本 reb:7.3本
なんとなく、好みバレてきたかな笑
これまた渋すぎる!笑
コーナー3を決め、ディフェンスでは安定感を誇る。
ハーデンやラスが存在感デカすぎるので、
コーナーがよく空くんだよねー。
そんな時にタッカーがちゃんと決めてくれる。
だからこそ、ロケッツは強くいられるんだ。
ハーデンやラスのイメージあるけど、
本当は縁の下の力持ちのタッカーがいるからだぞー!
タッカーに注目です!笑
ジョージヒル
ジョージヒル
今季平均 pts:10.6点 ast:3.0本 reb:3.3本
今季はよく3ポイントシュートを決めるんだこの男は!笑
ヒルの凄いところは、これもあんまり目立たないところ。
ヤニスという最強の男に確実にスペーシングをする!
これがこの人の仕事。
そして、安定したプレイメイクが持ち味。
去年のヤニスに比べて今年はさらに爆発しているが、
それができているのはこの男のおかげもある!
今季は特にいい!
ヒルでブログドンの穴埋めができている。
脇にいるディヴィンチェンゾもいいんだけどね笑
詳しくは下のリンクに全部書いてあります!
候補で惜しくも落選した人
「マッコネル」
実は好きなシクサーズの控えポイントガードを務めた男。
ベンシモンズと良く合ってたんだよなー!
今はペイサーズ。
パスをさばいて、プレイメイクするのがうまく、
チームのリズムを整えてくれる。
ペイサーズは好きな選手が3人もいる!
「ハークレス」
リラードとマカラムをよく助けてくれた3&D
個人的にアミヌとハークレスのおかげで
CFまで行けたと思ってるので感謝しかない。
エースキラーとしてエースポイントガードを
マークするのに定評がある。
そして、現在はクリッパーズで
超強力ディフェンスチームを築いている。
レナード、ポールジョージ、ベバリー、
ハークレスって固すぎやろ笑
それに加えて、ルーとハレルは穴がない。
「ブーチェビッチ」
1番うまいけど、オールスターだから外しました。
正直めっちゃ好き!
てか、マジックが好き笑
だけどめちゃくちゃなんか地味。笑笑
3ポイントシュートも打てて、インサイドでも力を発揮できる!
そして、フォーニエとの相性抜群!
仲間も生かすことができて、
個人的にセンターの中では好きな選手。
あと、イングルスもいい選手だなー
めちゃくちゃ主観のランキングですが、
地味な選手に光をって事で、ランキングしました!
まだまだ自分も知らない選手いるので、
意見等ありましたらたくさん聞きたいです!
よろしくお願いします🙇